お仕事の流れ : 依頼方法とお仕事の流れを分かり易く解説してます。 店舗デザイン大阪・兵庫【T-LEX Brain.design office】デザイン・設計事務所
1. ヒアリング
お伺いしてお仕事の内容や概要を伝えて頂きます。
「この際、テナント・敷地の図面やイメージされる資料を出来るだけ揃えておいてください。」
(打合せが遠方の場合は交通費を実費頂戴いたします。)
お聞きした内容に応じてデザイン・設計業務の概算金額をお伝えいたします。
(この際にお伝えする金額は参考金額です。お打合せにかかる直接経費は別途相談させて頂きます。)
↓
2. 現場確認
クライアント同席で現場にて実寸・設備等のチェックを行います。
(図面との相違や実際の下地の状態を確認いたします。)
↓
3. プレゼンテーション
基本レイアウトとイメージスケッチ等を作成いたします。
(プロジェクトによっては、これ以前に設計契約頂く事があります。)
↓
4. 設計監理契約
業務に関わる内容に御納得いただけましたら契約を締結いたします。
「ここで契約金額の60%をお預かりいたします。」
↓
5. 基本設計
平面レイアウトを確定し、立面図・展開図・照明配置図等を作成いたします。
↓
6. 入札 / 施工業者選定
・ご要望がなければ弊社の方で2社程度を選定し競争入札いたします。
・見積もりが適正であるかの判断を行います。
・予算との相違があれば設計変更を行い全体の調整をします。
※もちろん、クライアント様の方で推薦される施工会社様の入札参加も可能です。
その際、施工業者様の経験値や知識量・行動力・人柄は非常に重要となります。
(大前提としてプロジェクトを完遂するための協力的な姿勢は必要不可欠となります。)
↓
7. 実施設計
仕上表・平面図・立面図・展開図・各種設備図・什器図等を作成いたします。
↓
8. 設計監理
設計通りに施工されているかの確認を行います。
また、現場にて予期せぬ障害が発生した場合の対処等の重点監理を行います。
↓
9. 引渡し確認
クライアント様と弊社・施工会社様同席にて、
仕上がりや照明、什器等のチェック項目を指摘・改善を促します。
「お引き渡し後1週間以内に残りの40%を頂戴致します。」
□ お問い合わせ | contact
まずは、お気軽にお問い合わせ下さい。
オーナー様のご予算やご要望をお聞きして、最適なプランを組み立てます!!
-記入項目-
基本情報:御社名・ご担当者氏名・住所・連絡先
物件情報:業種・物件所在地・物件面積(㎡・坪)・工事種別(工事内容)・時期
E-mail・・・takeuchi@t-lexbrain.com (竹内宛)
□ お仕事のながれ | work flow ・・・ご依頼される際の目安にしてください。・・・
※ プロジェクトが大きくなる際には契約金額を3等分させて頂く事をご了承下さい。
※ 長期プロジェクトの場合は先に契約金額の65%を頂戴するケースがございます。
設計と施工を分けるメリットが一目瞭然!
分離発注するスケールメリットを細かく解説しています。
一括業者に依頼する事で窓口が一つになる。
打ち合わせが楽になり信頼できる一人に任せられる。
その代わり、見えない部分で色んな経費が取られてますよ!
決めるのはあなたです。
特をするのも、損をするのもあなた次第です!
※ 弊社はデザイン・設計業務のみを専門とするデザイン事務所です。
※ 施工会社はご要望により紹介させて頂きます。
Copyright 2021 兵庫店舗デザイン デザイン事務所【T-LEX Brain】. all right reserved.